ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
gennsu1103
gennsu1103
トラウトとは岐阜県をホームとし、禁漁にはサーフ鮃を狙い。
遠州灘、駿河湾へ!

Facebook、ラインもやってます。宜しくお願いします!

2014年05月13日

サツキマス

5/9

仕事を終えて、車にタックルを積み込み岐阜県に車を走らせた。

到着は深夜0時、起床は3時、少しだけだが仮眠を取る。
月明かりが明るく予感を感じさせてくれた。

目覚ましが鳴り響く車内!
外にはいつも岐阜県でお世話になっている顔が見えていた。

Ms師に依ると今日は永年に渡り集めたデーターでは大潮の数日目を迎えた日になる、Xデー!すなわち!爆釣する日になると言う。


今朝は私を入れ3人!程好い人数で朝を迎えた。

知り合いなので私は先に足元を探り、順にエントリーする。

4:45頃に私にヒット!追い食いをするほど、活性は高い。
直ぐにMs師にもヒットする。
立て続けにヒットは続いた!
Ms師、私にバイトそしてバラシも続くなか、二人で五本の釣果!
ミスを確実に獲れたなら二桁の釣果も可能だっただろう。


37.38.41㎝、中央のサツキは雄。

短時間の爆釣も落ち着き、出遅れた仲間に場所を譲り、見守るがヒットには繋がらなかった。

渇水でこの間までは、プレッシャーが高まり口を使わなくなり、今後は厳しい釣行になるでしょう。




Rod:UFM STS-77 MN-HSI final
Reel:SHIMANO STELLA 10
2500HGS
Line:Rapala PE 0.6
Leader:VARIVAS TROUT
FLUORO 6lb


同じカテゴリー(木曽三川)の記事画像
サツキマス
サツキマス
サツキマス
サツキマス
サツキマス
サツキマス
同じカテゴリー(木曽三川)の記事
 サツキマス (2014-05-14 00:58)
 サツキマス (2014-05-13 13:06)
 サツキマス (2014-05-07 11:19)
 サツキマス (2014-05-07 08:11)
 サツキマス (2014-04-28 13:34)
 サツキマス (2014-04-28 12:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サツキマス
    コメント(0)