2014年05月13日
サツキマス
5/9
仕事を終えて、車にタックルを積み込み岐阜県に車を走らせた。
到着は深夜0時、起床は3時、少しだけだが仮眠を取る。
月明かりが明るく予感を感じさせてくれた。
目覚ましが鳴り響く車内!
外にはいつも岐阜県でお世話になっている顔が見えていた。
Ms師に依ると今日は永年に渡り集めたデーターでは大潮の数日目を迎えた日になる、Xデー!すなわち!爆釣する日になると言う。
今朝は私を入れ3人!程好い人数で朝を迎えた。
知り合いなので私は先に足元を探り、順にエントリーする。
4:45頃に私にヒット!追い食いをするほど、活性は高い。
直ぐにMs師にもヒットする。
立て続けにヒットは続いた!
Ms師、私にバイトそしてバラシも続くなか、二人で五本の釣果!
ミスを確実に獲れたなら二桁の釣果も可能だっただろう。

37.38.41㎝、中央のサツキは雄。
短時間の爆釣も落ち着き、出遅れた仲間に場所を譲り、見守るがヒットには繋がらなかった。
渇水でこの間までは、プレッシャーが高まり口を使わなくなり、今後は厳しい釣行になるでしょう。

Rod:UFM STS-77 MN-HSI final
Reel:SHIMANO STELLA 10
2500HGS
Line:Rapala PE 0.6
Leader:VARIVAS TROUT
FLUORO 6lb
仕事を終えて、車にタックルを積み込み岐阜県に車を走らせた。
到着は深夜0時、起床は3時、少しだけだが仮眠を取る。
月明かりが明るく予感を感じさせてくれた。
目覚ましが鳴り響く車内!
外にはいつも岐阜県でお世話になっている顔が見えていた。
Ms師に依ると今日は永年に渡り集めたデーターでは大潮の数日目を迎えた日になる、Xデー!すなわち!爆釣する日になると言う。
今朝は私を入れ3人!程好い人数で朝を迎えた。
知り合いなので私は先に足元を探り、順にエントリーする。
4:45頃に私にヒット!追い食いをするほど、活性は高い。
直ぐにMs師にもヒットする。
立て続けにヒットは続いた!
Ms師、私にバイトそしてバラシも続くなか、二人で五本の釣果!
ミスを確実に獲れたなら二桁の釣果も可能だっただろう。

37.38.41㎝、中央のサツキは雄。
短時間の爆釣も落ち着き、出遅れた仲間に場所を譲り、見守るがヒットには繋がらなかった。
渇水でこの間までは、プレッシャーが高まり口を使わなくなり、今後は厳しい釣行になるでしょう。

Rod:UFM STS-77 MN-HSI final
Reel:SHIMANO STELLA 10
2500HGS
Line:Rapala PE 0.6
Leader:VARIVAS TROUT
FLUORO 6lb
Posted by gennsu1103 at 11:39│Comments(0)
│木曽三川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。