ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
gennsu1103
gennsu1103
トラウトとは岐阜県をホームとし、禁漁にはサーフ鮃を狙い。
遠州灘、駿河湾へ!

Facebook、ラインもやってます。宜しくお願いします!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月22日

ファイル ロッド

ウエダが解散しファイルロッド7.7





GW明けは皐月鱒に挑みます。

  

Posted by gennsu1103 at 00:43Comments(0)

2015年04月20日

九頭竜川 2Day

4/18
朝日が上がり初日の九頭竜です。


天候を味方に予感を感じながら、初日の九頭竜に挑みます。
週末とは言え、凄いアングラーの数です。

ロッドを振るよりアングラーを避けポイト探しをする移動が多い!

順番待ち、私は3人目で釣り下る。


私は3流しワンセットでポイトを下ります。
1流しにバイト!2流しにまたバイト!3度目にヒットかと思いながら流したが無反応…
九頭竜は甘くない。

気温も上がり雪代混じりの冷たい九頭竜川。
少し水温も上がり上流へ。

櫻の反応は無い!

あまりの沈黙差に春を感じ写真を撮り気分を変える。




此のまま何も起こらず初日を終えた。

2Day

今日は午後から雨予報。
気圧が下がり狙いか?各ポイトを周りランガンするも、反応はない。

雨が降り始め車で待機。


雨も弱く成ったり強く成ったり。
迷いを誘う様な降り方に嫌気が差し帰宅を決めた。

やりきれない気持ち!  

Posted by gennsu1103 at 15:36Comments(0)

2015年04月06日

ナチュラリスト

今週の週末は雨と雪代で何処の河川も増水。

そんな時はナチュラリストへ!

BOXとスナップを購入して来ました。





今日から参加させて頂くfishing club魚夢 。  

Posted by gennsu1103 at 00:28Comments(0)

2015年04月03日