ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
gennsu1103
gennsu1103
トラウトとは岐阜県をホームとし、禁漁にはサーフ鮃を狙い。
遠州灘、駿河湾へ!

Facebook、ラインもやってます。宜しくお願いします!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月03日

限りある ネイティブ[番外編]

去年の春から秋に掛けての想いでに残る渓魚達、8月に北海道釣行をエンジョイする為に、しばしのオフを決め、北海道へ向け準備を重ねる。



春の尺上 33㎝


32㎝

夏のアマゴらしいく数回のジャンプ見せランディングに手こずった。33.39㎝



撮影の為、ストリンガーに掛け水面を覗くと主張するかの様にパーが浮き上がる。



この時、私は銀化だと少しがっかりした事を覚えている。
それを知ってかパーを浮き上がらせたかの様だった。

そして秋、三つ口岩魚 44㎝他に40UPが2本。



アマゴは35㎝と小さい。



この年も出逢えなかった。


32㎝

今年は北海道から帰って来るのが9月終盤になるだろうが、自分を信じ出逢える事を祈りたい。

私は春から秋までのヒストリー感を楽しんで、狙いの魚を求める。
秋だけと、狙いを定めるのもよいが、それでは楽しめない!
魚の成長と共に自分の技量も極め、秋に繋げて行く。

トラウティストとして、魚に対しての礼儀としている。  

Posted by gennsu1103 at 20:38Comments(0)