ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
gennsu1103
gennsu1103
トラウトとは岐阜県をホームとし、禁漁にはサーフ鮃を狙い。
遠州灘、駿河湾へ!

Facebook、ラインもやってます。宜しくお願いします!

2014年05月13日

サツキマス

5/9
爆釣も落ち着き、午後からは仲間たちと流木の撤去する事にした。

以前から仲間内で流木を何とかしたいと話があったが、なかなかボートを持った仲間がみつからず保留していたなが、一人で引き上げようとした仲間がいた!
偶然にも今日、その仲間に出会い話を持ち出した。
快く受けてくれた、早速!四駆の持ち主に連絡をとり来るまでにボートの準備をする。

四駆を水辺まで着けてロープを流木に掛け引き上げた流木!


全長で7~8Mはあるだろう。

流木もクリスマスツリー状態でルアーが付いている。
ミノーは勿論、スプーン、ワーム、バイブレーション、ほとんどがシーバスルアー、数は30~40は付いていた。

魚のつき場も無くなるがルアーのロストも減るだろう。

ルアーはもちろん、三人で分けた。


同じカテゴリー(ブレイクタイム)の記事画像
サツキマス
同じカテゴリー(ブレイクタイム)の記事
 サツキマス (2014-05-07 12:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サツキマス
    コメント(0)