ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
gennsu1103
gennsu1103
トラウトとは岐阜県をホームとし、禁漁にはサーフ鮃を狙い。
遠州灘、駿河湾へ!

Facebook、ラインもやってます。宜しくお願いします!

2013年11月18日

3度目の駿河湾

今日で3度目の駿河湾、愛知から駿河市へ向ける。
途中から雨が降りだした。
予報では雨は降らないはず、駿河に近づき本降り。

車で待機しながら小降りになるのを待つが、その気配はない。

レインを着こみエントリー、平日 雨降りのせいなのかアングラーはいない。
ランガンが出来る!

まずはテトラからエントリーする、ひとつ目のテトラからは反応はない。
水面はフラット、ベイトもいる生命感に溢れている。

セオリーとしてテトラの脇をミノーを通してみる、3度目だろうか抑え込むバイト!


42㎝

ランガンを続けるがバイトには繋がらない。
何度かのボイルは観るが反応はない。

仕方がない!沖のナブラで遊ぶことに、40㌘のジグを遠投!
ホール中に引ったくる様にラインが張る
ラインが引き出される、青物?頸を振り走り回る。


私が始めての漁種、サゴシでした。

何が来るか分からない!ソルトは面白い。


富士山も綺麗に朱に染まる。

翌日にこんなエイも釣り上げたアングラーもいました。


こんなのは御免だ!


同じカテゴリー(サーフ 鮃)の記事画像
2014 初釣り
フィッシュイーター
熱砂
タックル
サイズUP
キヨシ
同じカテゴリー(サーフ 鮃)の記事
 2014 初釣り (2014-01-02 10:09)
 フィッシュイーター (2013-12-03 20:23)
 熱砂 (2013-12-02 22:41)
 タックル (2013-11-26 22:29)
 サイズUP (2013-11-24 13:21)
 キヨシ (2013-11-22 20:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3度目の駿河湾
    コメント(0)