ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
gennsu1103
gennsu1103
トラウトとは岐阜県をホームとし、禁漁にはサーフ鮃を狙い。
遠州灘、駿河湾へ!

Facebook、ラインもやってます。宜しくお願いします!

2014年01月01日

釣り納め

12/29

28日入りを寒波の為、一日ずらし本栖湖へ。

夕食もコンビニで済ませ、山梨県。
車の温度計もみるみる下がる!

私の車は夏タイヤ、毎年訪れる本栖湖、ヤバイと思いながら走るが、雪も半端ないセンターラインは雪、エンカリを撒いている様だが、滑るのが分かる。


無事に売店があるパーキングに着いた。
それにしても寒い!
極寒の本栖湖今年はまさにその通りまだPM7だとゆうのに、外気温は-3℃を表示している。



エンジンを切りシュラフに潜り込んだ。
車が冷えるにつれ窓が凍りつく。

朝は寒さが倍増し-7℃を表示していた。
車内の飲料水が凍るほどの寒さ!



今年はバラシの連発!
水温が下がっているせいなのか?食いが浅い、ミノーは差ほど冷たくはない。



寒さに勝てず、移動。
結局この日は3匹で終わりにした。

明日は31日!釣り納め最終。




同じカテゴリー(本栖湖)の記事画像
2013  最終
同じカテゴリー(本栖湖)の記事
 2013 最終 (2014-01-01 12:22)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り納め
    コメント(0)